巻いている爪の角度を計測し、角度によって料金が変わります。初診で爪の状態を確認した上で、治療をされる場合、料金がどの程度かかるのかをお伝えさせて頂きます。
よくある質問
FAQ
ご質問・ご相談ございましたらお気軽にお問い合わせください
リハビリや巻き爪治療についてや駐車場に関してなどお客さまからよくいただくご質問にお答えします。
ペディグラス:炎症がある爪でも巻き爪補正ができますか?
当院は医師の診察後、施術することが可能です。
炎症や化膿している方は来院される際に、お電話でご予約の程宜しくお願い致します。
ご不安な場合はお気軽にご相談ください。
ペディグラス:補正をすればすぐに痛みはなくなりますか? また、痛くないですか?
ほとんどの方が補正1回目で痛みを軽減することが可能です。
また、なるべく痛くないように声をかけさせて頂き、リラックスした環境で施術を受けていただけるように心がけております
ペディグラス:巻き爪は必ず治りますか?
巻き爪は非常に再発しやすい病態です。
補正をして正しい爪の形に戻ったとしても、巻き爪になる原因を取り除けない限り、再発する可能性が非常に高いです。
ペディグラスでは資格の持ったスタッフが治療はもちろんですが、原因も含めて説明し、予防方法なども説明させていただきます。
リハビリ(物理療法、運動療法)はどのくらいのペースで通ったらよいですか?
開始当初はなるべくつめて通われ、症状が改善してきたら、徐々に間隔をあけていく方がよいと思います。
理学療法士によるリハビリ(運動療法)を受けるにはどうしたらよいですか?
医師の診察を受けることが必要です。
医師が診断をした上で、運動療法が必要な場合に処方されます。
駐車場はありますか?
正面入口側に第1駐車場、病院と薬局の間から入れる第2駐車場、薬局の横(道路沿い)に第3駐車場があります。
アクセスページをご確認ください。