椅子の立ち座り動作②

前回は立ち上がり動作に関して、ちょっとした意識のポイントをお伝えしました。

今回は座る動作についてです。

ポイントは立ち上がりの時と同じで、体をお辞儀をするように少し前に倒すこと。

椅子が後ろにあるので、始めから体ごと後ろに動かしてしまうと…

バランスが保ちづらく、どしんっと勢いよく座ってしまいます。転倒の危険性もありますし、勢いよく座ってしまうと背骨が潰れてしまう可能性もあります。

手すりなどを使用して座る時もポイントは一緒です。

上記のようなポイントはありますが、それぞれ姿勢、骨格や病状も違いますから、リハビリではその方に合う動作をお伝えしていきます。

関連記事

  1. Core Power Yoga CPY®︎(コアパワーヨガ)…

  2. 転倒予防 〜自宅チェック・対策ポイント〜 浴室・脱衣所

  3. 痛みの改善について③ 〜気づかない身体への負担〜 例:肩関…

  4. 2月リハビリ定例勉強会 〜腰部脊柱管狭窄症〜

  5. 根本的な原因探し

  6. 痛みの改善について② 動かす?動かさない?